2023年04月01日

除草管理サービス

長野県内各地(北信・中信・東信・南信)全ての地区に発電所を保有できたので、2020年から除草サービスを始めました。
おかげさまで、利用者様には大変好評です。

【低圧太陽光発電専門、雑草対策サービス】
サービス内容
【除草剤散布
 5月〜9月まで月1回 計5回 】

価格
 1基 6.0万円


除草剤散布は、グリサホート系の除草剤を散布します。
非農耕地用です。100倍液で散布します。

かなりお得な格安価格となっていますので、ぜひご利用ください。

これが基本プランですが、個人でやっているものなので、料金は柔軟に対応しますので、お気軽に下の入力フォームからご連絡ください。


以下のフォームに必要事項を入力してご依頼ください。

入力フォーム

3日たっても返事がない場合には、sunrise.teru@sunrisekty.xyzへメールしてください。

ご協力をお願いします。

にほんブログ村

太陽光発電 ブログランキングへ
posted by リアルティ at 07:21| 長野 | Comment(0) | 除草サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

太陽電気工事が破産。メンテナンスに困っている方必見です。

太陽電気工事が破産しました。
メンテナンスを任せている方も多いと思います。
そんな方は、ぜひ除草管理サービスをご利用ください。
安価で草管理が可能です。

長野県内各地(北信・中信・東信・南信)全ての地区に発電所を保有できたので、2020年から除草サービスを始めました。
おかげさまで、利用者様には大変好評です。

【低圧太陽光発電専門、雑草対策サービス】
サービス内容
【除草剤散布
 5月〜9月まで月1回 計5回 】

価格
 1基 6.0万円


除草剤散布は、グリサホート系の除草剤を散布します。
非農耕地用です。100倍液で散布します。

かなりお得な格安価格となっていますので、ぜひご利用ください。

これが基本プランですが、個人でやっているものなので、料金は柔軟に対応しますので、お気軽に下の入力フォームからご連絡ください。


以下のフォームに必要事項を入力してご依頼ください。

入力フォーム

3日たっても返事がない場合には、sunrise.teru@sunrisekty.xyzへメールしてください。

ご協力をお願いします。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

太陽光発電 ブログランキングへ
posted by リアルティ at 07:07| 長野 ☀| Comment(0) | 除草サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月16日

NTTスマイルエナジーから郵便物が届きました

不在伝票が郵便受けに入っていました。
なんとなく内容は分かりますww

再配達をお願いして、自宅に郵便物が届きました。
やっぱり・・・
プレミアム買取終了のお知らせでした。
まぁ以前に通知しているものの正式版ですね。
残念でなりません。

終了に伴い一般電力会社への変更手続きが必要になるようです。
何もしないと買い取ってもらえなくなるみたい。
忘れずに手続きしないとですね。

中部電力の場合は、中部電力から別途で切替手続きの案内が来るらしいので、とりあえずそれ待ちですね。

ご協力をお願いします。

にほんブログ村

太陽光発電 ブログランキングへ
posted by リアルティ at 07:08| 長野 ☀| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月07日

今の購入条件

自分の購入基準としては
1.長野県内もしくは隣県の発電所であること
2.土地は賃貸借
3.表面利回り10%
4.メンテナンス紐づきなし
5.信販提携あり
6.連携負担金・フェンス・看板込み

これが今の条件です。
今までは長野県内の案件に絞ってきましたが、土地条件を賃貸借にしたので、隣県までエリアを拡大しました。
今は土地が賃貸借であることを必須にしています。
20年後以降のことは読めないので、負動産を保有したくないですからね。
既に土地所有の案件を3件保有しているので、売電が続けられるようなら、それだけあればいいかなってのもありますし、一応20年で一区切りと考えています。

今は利回り高め!!って思うとメンテナンス必須の案件が多いですね。
メンテナンスで利益を取るんだなって感じですよね。

信販提携は必須ですね。
残念ながら銀行融資は期待できないので。。。

負担金やら諸費用込みで、利回り10%が基準ですね。
やはり利回り10%ないと収支が実際厳しいですからね。
手残りなしみたいな感じになっちゃいますからねww

これでとりあえず探してみます!!


ご協力をお願いします。

にほんブログ村

太陽光発電 ブログランキングへ
posted by リアルティ at 22:41| 長野 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月29日

審査落ちから半年経過したので、再審査してみます。

前回の審査落ちから変年が経過したので、再度信販の審査をしてみたいと思います。
半年くらいたつと、信用情報から審査した経過が消えるらしいです。
というわけで、新規物件購入へ向けて再始動です。
審査を受けるとは言っても、まずは物件が探しからです。
目指せ8号基目!!目指せ14円案件ゲットです☆

ご協力をお願いします。

にほんブログ村

太陽光発電 ブログランキングへ
posted by リアルティ at 20:46| 長野 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。